その他

ホテルのチェックイン予定時間より早く着く場合連絡は必要?

ホテルを予約する際、チェックイン予定時刻の入力が必要となることが多いと思います。その予定時刻より到着が遅れる場合は連絡が必要、と記載されている場合が多いですが、到着が早まる場合はどうなのでしょうか。自身の体験談をもとに考えてみました。
観光地

札幌~稚内 特急「宗谷」混雑状況・おすすめ座席・車窓などまとめ

札幌と稚内を結んでいるJR北海道の特急「宗谷」について、時刻や編成などの基本情報、自由席の混雑状況、おすすめの座席、車窓などについて紹介します。札幌から稚内までは5時間以上の長旅になりますが、美しい車窓を楽しめ充実した旅になると思います。
旅行記

札幌から稚内へJRで日帰り旅行 宗谷岬・ノシャップ岬を巡る

札幌から稚内までは300㎞越え、JRの特急列車でも片道5時間以上かかります。そのため札幌から稚内への旅行は宿泊が基本です。しかし、日帰りもできないことはないので、札幌から稚内へ日帰り旅行をしてみました。宗谷岬とノシャップ岬を巡ることができ、案外楽しめました。
観光地

函館山山頂の穴場スポット「漁火公園」 人が少なく夜景もきれい!

函館に行ったら必ず見ておきたい函館山からの夜景。しかし、展望台は混雑していることも多く、ゆっくりと夜景を楽しむことは難しいかもしれません。そんな時におすすめしたいのが、同じ函館山山頂にある「漁火公園」。人も少なく景色もきれいな、おすすめの穴場スポットです。
旅行記

1日で60cm!積雪1m超!記録的大雪の札幌市内を歩く

2022年2月5日から6日にかけて、札幌市では24時間降雪量が観測史上最大の60cmに達するなど、記録的な大雪になりました。積雪も8年ぶりに1mを超え、1m33cmを記録。そんな大雪に見舞われた札幌市内を歩いてきました。
カラオケ

受付不要で超便利なジャンカラの「すぐカラ」 利用方法を徹底解説

ジャンカラの「すぐカラ」は、会員登録をしてアプリから予約すると、受付不要で部屋に入りカラオケが楽しめるというとても便利なサービスです。支払いもアプリまたは精算機で完結し、店員さんと話す必要もありません。実際に利用してきた体験談をもとに、利用方法を紹介します。
一人〇〇

まねきねこの朝うたはヒトカラにおすすめ!人が少なく安い!

まねきねこの朝うたは、朝の時間帯は室料が30分50円で利用できるというお得な制度です。朝なので人も少なく、安く利用できるのでヒトカラにはおすすめです。土日や年末年始などでも利用可能というところもおすすめポイントです。
カラオケ

まねきねこの会員登録方法 アプリなら無料で会員登録できる!

カラオケまねきねこは全店会員制で、利用には会員登録が必要です。まねきねこの公式アプリからなら、無料で会員登録をすることができます。その方法や注意点などについて解説しています。
旅行記

絶景続きでサービス充実!IBEXエアラインズ 松山~新千歳搭乗記

2021年10月、アイベックスエアラインズの松山~新千歳便に搭乗してきました。瀬戸内海、しまなみ海道や瀬戸大橋、大阪、京都、富士山、能登半島など絶景の連続で、サービスも非常に良く、快適なフライトを楽しむことができました。
旅行記

アイベックスエアラインズ 新千歳~松山 直行便搭乗記

新千歳空港~松山空港間で、アイベックスエアラインズが運行している直行便に搭乗してきました。その記録です。セールを利用したため1万円以下という破格の価格で利用でき、手荷物などのサービスも大手並みと、とても利用しやすかったのでおすすめです。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました