格安旅行AIR DO DOユース25利用の新千歳~神戸便搭乗記 たった1万円でサービス充実! AIR DOのお得な運賃「DOユース25」を利用して、新千歳~神戸便を利用してきました。その搭乗記です。DOユース25はとても安い割にサービスはよく、最高でした。当日しか予約できないという欠点はあるものの、とてもおすすめです。 2021.04.10格安旅行
格安旅行ドニチカ、どサンこパスetc 札幌観光にぴったりなお得なきっぷまとめ 時計台やテレビ塔など札幌の代表的な観光地は中心部に集まっており、徒歩でも十分に回ることができます。しかし、地下鉄やバスなどを使えば行動範囲が広がり、より快適に旅を楽しむことができるでしょう。この記事では、札幌観光にぴったりなお得なきっぷを紹介します。 2021.04.08格安旅行
その他クインテッサホテル札幌すすきの宿泊記 リーズナブルで朝食もおいしい! 「クインテッサホテル札幌すすきの」は札幌のすすきのエリアに宿泊するならおすすめのホテルです。2020年8月オープンと新しく、値段もリーズナブルで、朝食もおいしいです。実際に宿泊してきた体験をもとに紹介します。 2021.04.05その他
格安旅行札幌~留萌の移動手段まとめ 中央バスと沿岸バスを比較 札幌~留萌間の移動手段は主にバスとなります。北海道中央バスの「高速るもい号」、沿岸バスの「特急はぼろ号」で、料金や所要時間、始発・最終の時間などを比較してみました。 2021.03.25格安旅行
格安旅行大阪・神戸~松山の移動は「バリ得松山」がおすすめ!1人利用も可! 大阪・神戸と松山をJRで移動するなら、日本旅行が発売している「バリ得松山」がおすすめです。一人から、片道から利用することができ、料金もお得です。メリットやデメリット、利用する際の注意点などを紹介します。 2021.03.20格安旅行
旅行記HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パスで行く道東の旅(4) 納沙布岬へサイクリング 2020年9月中旬、JR北海道のお得なきっぷ「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」を使い、札幌を拠点に6日間旅行してきました。今回はその2日目の続き、根室からレンタサイクルで本土最東端、納沙布岬を目指します。北海道の大自然を堪能できました。 2021.03.18旅行記
格安旅行岩見沢~札幌の往復はJR特急で!普通列車+40円で特急に乗れる! 岩見沢~札幌間の移動はJRの普通列車、という方が多いと思います。しかし、往復で利用するならたった40円プラスするだけで、特急列車を利用することができるんです。この記事では、それを可能にする「Sきっぷ」を中心に、岩見沢~札幌の移動手段についてまとめます。 2021.03.17格安旅行
旅行記HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パスで行く道東の旅(3) 絶景の花咲線に乗車! 2020年9月中旬、JR北海道のお得なきっぷ「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」を使い、札幌を拠点に6日間旅行してきました。今回はその2日目、釧路から根室まで花咲線に乗車した記録です。絶景の連続で、乗っていてとても楽しい路線でした。 2021.03.16旅行記
一人〇〇初めての一人カラオケはジャンカラへ!誰にも会わずヒトカラできる! 一人カラオケに行きたいけれど勇気がない、恥ずかしい… そんな人にはジャンカラがおすすめです。ジャンカラなら受付や会計でが全て機械で済むので、店員さんと会う必要がありません。誰とも話すことなくヒトカラができるので、初めてでも行きやすいと思います。 2021.03.14一人〇〇
一人〇〇一人でスキーは変?初心者でも大丈夫?行ってみたら最高だった スキーは複数人で行くもの、というイメージがあるかもしれません。しかし、一人で行っても十分に楽しむことができました。一人スキーは初心者でも大丈夫か、変ではないか、注意することはあるかなどについて、実際に行った体験をもとに解説します。 2021.03.13一人〇〇